スタッフブログ

2015年4月28日 火曜日

大垣市のおおしま歯科です「5月」

 

ちょっと前まで雪が降っていたと思ったら、最近急に暑くなってきました。時間が過ぎるのは本当に早いもので、もう5月がやってきます。ちなみに5月のGWはカレンダー通りにお休みを頂きます。
そろそろ暑くなってきましたので、歯茎が腫れたりしないように定期検診をお勧めします。最近歯医者行ってない方、痛くなる前にどうぞ。



投稿者 おおしま歯科 | 記事URL

2015年1月31日 土曜日

大垣市のおおしま歯科です「2月」

最近、少し暖かくなってきたと思ったら、また寒くなるという繰り返しで体がおかしくなりそうです。寒いのと暑いのどちらが苦手と聞かれたら、寒い方が苦手です。元々、あまり寒くない所の出身なので雪が降るとか未だに慣れないのです。お正月が終わったと思ったら、もう明日から2月ですよ。あっという間に年をとるはずです。まだまだ寒いのは続きそうですが、気合い入れて皆さん頑張りましょう。

 

投稿者 おおしま歯科 | 記事URL

2014年11月 1日 土曜日

大垣市のおおしま歯科です「秋」

ここ最近涼しくを通り越して、朝方などは寒くなってきました。今年の夏は台風の影響で雨ばっかりだった記憶しかありません。季節の変わり目には歯茎が腫れたというのがよくあるのですが、ここ最近も多いです。やはり、日頃の歯周病ケアをやっているかやっていないかで、かなり変わると思います。最近、歯医者行ってないなとお思いの方は1年に1度はケアして新しい年に臨むのもいいのでは?それにしても1年が過ぎるのが早く感じるこのごろです。
 

投稿者 おおしま歯科 | 記事URL

2014年9月 3日 水曜日

大垣市のおおしま歯科です「夏の終わり」

今年も早いもので9月に入りました。8月が終わると何となく気持ち的に夏が終わったなぁと思うのは、子供の頃の夏休みが終わるのが8月31日だったからでしょうか。今年の夏は雨ばかりで何となくすっきりしないものでしたが、その反面、毎年夏に多い「歯茎が腫れた」というのが少なかったように感じます。夏の疲れなどから起きることが多いのですが、今年は気候がわからないので、この先暑さがきたりするとそのような症状が増えるかもしれません。そうならないためにも日頃のケアを行うのが非常に重要です。
 

投稿者 おおしま歯科 | 記事URL

2014年6月23日 月曜日

大垣市のおおしま歯科です「白い歯」

近頃、お口の中の健康を気にする方が増えています。今まで治療をして奥歯などに銀色の歯が入っているのが気になる・・・という方がやはり多いのではないでしょうか?最近になって保険診療で前から5番目の歯まで白い被せものが入れられるようになりましたが、虫歯が多く、銀色のものが入っているのは、さらにその奥の6番目、7番目の歯が多いのですが、そこは保険では白いものを入れられません。1部分だけ銀色のものが入っているのを白いのに変えたいという方が最近多いのですが、基本的に現在入っている銀色の詰め物を外して型を取るだけで変えることができます。気になるのは費用の方だと思いますが、18,000円から25,000円ほどなので歯科の自費と言われるものの中では手が出易いものになっています。銀色の奥歯が気になる方は一度検討する価値はあると思いますよ。
 

投稿者 おおしま歯科 | 記事URL

カレンダー

2020年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30