スタッフブログ

2012年11月24日 土曜日

大垣市のおおしま歯科です「歯周病と糖尿病」

糖尿病は日本では昔はあまり見られませんでしたが、食生活の変化などにより、この40年間で約3万人から700万人程度まで増加しており、予備軍まで合わせると2000万人と大きく増加した生活習慣病です。糖尿病になると腎臓や血管の障害が起きるとされており、最近では、歯周病も関係があると言われています。糖尿病の指標としてよく使われるのはHbA1c(ヘモグロビンA1c)と血糖値ですが、最新のものとしては、脂肪細胞で産生されるTNF-αというものが注目されています。このTNF-αが歯周病と大きく関連しているらしく、歯周病の治療により数値を下げることができる=糖尿病の治療にもなると言う研究が進められています。今までは「歯周病と糖尿病は関連があるらしい」だったのが研究により「歯周病と糖尿病は関連がある」と言えるようになって来ています。皆さんも最低でも半年に1回は歯科医院で見てもらうといいかもですよ。

 

投稿者 おおしま歯科 | 記事URL

2012年11月21日 水曜日

大垣市のおおしま歯科です「痛み」

歯科医師会の雑誌を読んでいたところ、興味のある話題が載っていました。皆さん歯が痛くなることがあると思いますが、はたしてそれは本当に歯が痛いのか、歯茎が痛いのかわからない時ってありますよね。私も診療していて、困ることがたまにあります。「なんとなくこのへんが痛い」と言われたものの、虫歯もなく、レントゲンとっても何もナシなんてことはよくあることですが、そのよくわからない歯の痛みってひょっとしたら、筋肉や神経から来てるものかも知れないですよ。顔の周りにはたくさんの筋肉があります。その中でも特に咬筋と呼ばれるものが頻度が高いみたいです。あとその他として、気のせい(気にし過ぎ)っていうのもあります。みなさんも歯や口の中の痛みは色々な原因があるということを知っておくといいことがあるかも知れません。

 

投稿者 おおしま歯科 | 記事URL

2012年11月12日 月曜日

大垣市のおおしま歯科です「学会」

先週の金曜日に大阪で開催された日本歯科医学会に参加してきました。大学に勤務していた頃は年に4回から6回ぐらいは学会に参加していたのですが、ここ最近はあまり参加していなかったため、久々の参加となり、様々な最新医療に関する情報を勉強することができ大変有意義でした。同じく開催されていたデンタルショーにも足を運び、現在の最新医療機器などを間近に見ることができました。今回色々な情報を見て、聞くことができたので、それを日々の診療に活かしていけたらなと感じました。

投稿者 おおしま歯科 | 記事URL